nanacoポイントの貯め方〜コツコツ貯てポイント生活〜

スポンサーリンク
セブンイレブン

コロナ渦による収入の減少や物価上昇の影響を少しでも抑えるために、ポイント生活を始めました。

今回はnanacoポイントを効率よく貯める方法をメモ

2022年3月現在の情報です

【nanacoカードとは】


セブンイレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループのお店を中心に、全国で80万店以上で支払いができる電子マネータイプのカード。

お金を事前にチャージ(入金)した金額だけ支払いに使えるので、計画的に支払いが可能です。

【nanacoポイントとは】


お買い物の会計時にnanacoで支払うことで、ポイントが貯まります。

基本的には
ポイントは税抜200円購入ごとに1ポイント付与
貯まったポイントは1ポイント1円分の電子マネーに交換可能

nanacoポイントの貯め方はカンタン。
セブンイレブンやイトーヨーカドーなどnanacoカードが使えるお店でnanacoで支払うだけ。

でもこれだけだと残念ながらポイントがなかなか貯まらないです。

が、他のサービスやキャンペーンを活用することで、ただnanacoで支払うよりも2倍〜3倍のポイントがカンタンに貯まっていくんです!

【nanacoポイントを貯めるに必要な準備】

『nanaco入会』

nanacoカード(カードタイプ)だと発行手数料300円。
nanacoモバイル(スマホアプリ)だと発行手数料無料。

最近の電子マネーやポイントカードは、カードタイプとアプリタイプがありそれぞれ一長一短あるので併用するのも手だが、nanacoはポイントは併用しても合算ができないのでそこは注意。
併用利用は可能なので、頻繁に利用するならカードとアプリのどちらも所有してみるのも良いかも。
ちなみに私はカードタイプのみ。

ポイントサイト『モッピー』

必ず登録しておいた方が良いのがポイントサイト『モッピー』
このあとお話ししますが、nanacoのポイ活にはセブンカードプラスの発行が必須ですが、クレジットカードを発行する前に、ポイントサイト『モッピー』を経由することで、サイト独自のモッピーポイントが数百〜数千ポイント貯まります。
このモッピーポイント1Pはnanacoポイント1Pに交換可能なので、間接的にnanacoポントが貯まります。

セブンカードプラスの発行でも、時期によっては数千ポイントもらえることもあるので、こちらを経由して発行してnanacoポイントを貯めましょう。

『セブンカードプラス』

セブン&アイグループのクレジットカード。
nanacoにオートチャージ(nanacoの残高が少なくなったら、クレジットカードから自動でチャージしてくれる機能)できる唯一のクレジットカード。
※通常のセブンカードからはチャージ出来ません。セブンカードプラスが必要です

セブンカードプラスからnanacoにチャージするたびにnanacoポイントが貯まります(チャージ200円ごとに1ポイント付与)

しかも、クレジットカード支払いでもnanacoポイントが100円で1ポイント付与されるので、nanacoで支払えない店でもクレジットカードで支払えばnanacoポイントが付与されます

ポイ活なら、クレジットカードの支払いは全て『1回払い』が基本。
『リボ払い』にすると、予算を越えて無駄に買い物をしてしまったり、リボ支払いの手数料もかかってしまうので、貯まるポイント以上に損失が多くなってしまうので注意。

『アプリをインストール』

セブンイレブンで買い物する機会が多い方は『セブンイレブンアプリ』
イトーヨーカドーで買い物する機会が多い方は『イトーヨーカドーアプリ』
導入しておきましょう。
お会計時にアプリを提示するとセブンマイルというポイントが貯まります。
このセブンマイルも税抜200円で1P付与。
しかもセブンマイル1Pはnanacoポイント1Pに交換出来ます。

要するにセブンイレブンやイトーヨーカドーでお会計をするときは

・セブンカードからnanacoにチャージ(200円で1P)
・nanacoで支払い(nanacoポイント200円で1P、セブンマイル200円で1P

実質、200円で3Pポイント(還元率1.5%)ゲット出来ることになります。

またアプリの恩恵はセブンマイルのみならず。
『セブンカフェ』『おにぎり』『サンドイッチ』『スイーツ』『ドリンク』などの割引券や無料券が不定期で頂けたり、日頃から買い物している商品に関連した商品の割引券なども送られてきます。
ポイントを貯める以上に、お得なクーポンが届きます。

nanaco(ポイントがお得な電子マネー決済)

nanaco(ポイントがお得な電子マネー決済)

Seven Card Service Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

『セブン銀行』

どの銀行でも良いが、クレジットカードの管理が苦手な方はクレジットカードの引き落とし用の銀行を用意しておくと良いです。

ポイ活するなら、クレジットカードは全て『一括支払い』が鉄則。

でもクレジットカードで買い物をしていると『今月使いすぎた・・・』『予算を越えてしまった・・・』ということもあるので、クレジットカードで支払った分を銀行に入金すると無駄使いを減らせます。

そこでおすすめなのがセブン銀行を開設して、セブンカードで支払った分を全てセブン銀行に事前に入金しておく方法。

セブン銀行をおすすめする理由は
・nanaco支払いをする機会が多いセブンイレブンやイトーヨーカドーには必ずといっていいほどセブン銀行ATMが設置してある。

・またセブン&アイグループの店舗以外の商業施設や駅、空港などにも多く設置されている。

平日、休日問わず、7時〜19時は預け入れもお引き出しも手数料無料。利用制限もなし

・アプリで簡単に入出金や残高の確認ができる。アプリがあればキャッシュカードがなくてもATMで入出金ができる。

【nanacoでポイントを貯め方】

『nanacoへのチャージ(入金)』

nanacoへのチャージは、必ずセブンカードからのオートチャージにする。

ATMや店頭レジでもnanacoへチャージは出来るが、それだとチャージポイントが付与されないので、ポイ活をするなら必ずオートチャージで。

nanacoにチャージされた時はメールが届くように設定しておけば、気付かない内にチャージされることはなくなります。
メール届いたら、チャージした分をセブン銀行に入金しておけばOK。

ちなみに私は、オートチャージ額は5000円。チャージ済みのメールが届いたら、セブン銀行ATMからセブンカードに直接返済しています。
※チャージ後2〜3日で入金(返済)可能

『買い物はnanacoで支払い』

基本、お店で販売している商品のほとんどnanacoで支払いが可能。

支払いが出来ないのは
・nanacoの発行手数料
・他の電子マネーなどへのチャージ
・収納代行サービスの一部
など

たばこや切手などもnanacoで購入出来ますが、nanacoポイントは付きません。
公共料金の一部もnanacoで支払い可能ですが、nanacoポイントが付きません。

ですが、セブンカードからチャージをすれば200円で1P付与されていますので、nanacoカードで支払うだけでも実質200円で1P(0.5%還元)付与されることになります。

意外なところでは、『税金』『コピー』『マルチコピーのサービス(チケットや保険、行政サービス)など』『iTunes CardやGoogle、ニンテンドープリペイドなどのPOSAカード』『たばこ』『ゴミ処理券』などはnanacoで支払えますので、nanacoで払えるものは全てnanacoで支払いましょう。

『ペットボトル回収機でもnanacoポイントが貯まる』

セブンイレブンの一部店舗に設置されている『ペットボトル回収機』に350ml〜2Lのペットボトルを回収機に入れるだけでnanacoポイントがゲット出来ます。
操作は簡単。
最初にペットボトル回収機にnanacoをタッチ。
回収機が開くので、そこにふたとラベルを剥がしたペットボトル置くと自動で閉まってペットボトルを潰してくれる。
また自動で開くので、ペットボトルを置く。
これを繰り返すだけ。

ペットボトル5本でnanaco1P付与。
ペットボトル1本からでもOK。5本に満たない時は次回の回収した時に繰り越してカウントしてくれます。

『オムニ7で買い物』

オムニ7で購入することでnanacoポイントを獲得できます。
特に本やコミックスなど、どこで購入しても金額が変わらない商品は、オムニ7で購入してnanacoポイントをゲットしましょう。

『メルマガ配信』

nanacoメールマガジン『nanacoニュース』はnanacoぽんとが貯まるお得な情報を配信してくれます。
またメルマガ内の対象リンクをクリックすることで、ポイントをもらえたり抽選で当たるかも!?
メルマガ配信頻度も週に1回もないので、頻繁にメールがきてウザいということはないです。

『CODE』

買い物をしたレシートと商品を登録するだけでポイントがもらえるアプリ。
こちらの豚マークのTAMARUポイントはnanacoポイントに交換出来ます。
こちらのアプリは、セブンイレブンやイトーヨーカドーだけでなく、どんなお店のレシートでも登録してポイントを稼げるので、買い物をしたものは登録するようにすればポイントを稼げます。

レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)

レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)

Research and Innovation Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

ここに記載した例は、普段から簡単にポイントを貯められる方法です。
他にもいろいろなポイントの貯め方がありますので、いろいろと調べて楽しいポイ活をしましょう。

ポイントを貯めることを優先してしまうことで無駄な出費が増えてしまい、今までより損してしまう方も多くいます。
本末転倒にならないように、商品を購入する時は『本当に必要な買い物なのか?』を考えて買い物をしましょう。

タイトルとURLをコピーしました